手仕事工房そら外観
パッチワークポシェット手縫いの様子

手仕事工房そらについて

そらが生まれたのは、2010年の秋です。9人の仲間と、その家族やスタッフが集まり、「障害を持っていても地域で暮らし、働きたい」という、人としてごく普通の願いを実現するために立ち上がりました。そして、2011年の春、念願の県の指定事業所となり、スタートをきりました。
また、同年秋からは「そらまめ食堂」(真岡)が始まり、2014年からは、「そらいろカフェ」(益子)もオープンしました。

そらの基本理念としては、次の4つを掲げています。

  1. 障害の種別や程度に関係なく、働くことは人間として基本的な営みであり、生きるために必要不可欠な権利であると考えます。
  2. 利用者、職員ひとりひとりがその能力を充分に発揮し、働くことが生きがいになるような事業所にします。
  3. みんなの個性を大切にし、その考えや思いを尊重します。
  4. 地域社会の一員であることが自覚できるように、たくさんの人たちとふれあい、助け合えるような活動をします。

こうした思いを胸に日々活動をしていますので、どうぞ遠慮なく会いに来てください。

アクセスマップ

電話 0285-81-7706  営業時間 9:00~16:00 土曜、日曜定休

相互リンク

  • 道の駅ましこバナー画像